2021.09.04 07:332021年の新酒予約販売 ※9/25(土)まで今年も新酒の予約を始めます。今年も2種類、白の新酒と赤の新酒を販売します。白は昨年同様、ウィーンから。クロスターノイブルク大修道院が作るホイリゲ(=新酒)です。3種類の白ブドウを、ウィーン伝統のごちゃ混ぜ収穫&ごちゃ混ぜ発酵で。色んなブドウ品種を一緒くたに発酵させるやり方は、新酒...
2020.11.01 09:53ワインとシュトーレンのセット 予約・販売のお知らせ今年もワインとシュトーレンセットのご予約を受け付けます。シュトーレン担当はおなじみshizuka gohanさん。試作・試飲を繰り返して、ワインと味を引き立て合う大満足のシュトーレンが出来ました。今年は「干柿とカカオのシュトーレン」。生地にはセットのラザグレンを染み込ませています...
2020.06.08 12:16相談しながらワインを選ぶ相談しながらワインを選ぶ仔鹿が取り扱うのは、食中酒としてのワイン。毎日の食事と一緒に楽しむお酒は、単純にブランドや格付けで選べばいいというものではありません。飲む人の味の好みや食べるものによって、ぴったりくるものは違うはず。だから仔鹿では、色々な料理と反応できる、余裕や広がりのあ...
2020.06.08 11:55ファットリア・ディ・ピアッツァーノ キャンティ フィアスコ&マグナムボトル(1,5ℓ、赤)4,620円(税込)イタリア中部、トスカーナ州を代表する赤ワイン、キャンティ。トラットリア・スタイルのフィアスコ(藁)ボトル、しかも1.5ℓです。元々は輸送用だった藁かけボトルが観光ブームの時に人気になり、流行に合わせて粗雑なものも出回ってしまったため、廃れたボトルスタイルです。...
2020.06.07 07:00「と、パン」のワイン ポルトガル赤の微々発泡1,342円(税込)仔鹿店舗で毎月開催している、ワインに合うパン販売「と、パン」。9月の「と、パン」に選んだワインを仔鹿便でお届けします。----------濃い山ブドウ酒を炭酸で割ったような味と見た目から連想できる通り、地元の人達がぐいぐい飲む日常酒。赤の微発泡です。桑の実、野...
2020.06.05 09:02チャーモネッグ トラミナー・トリオ(やや辛口・白)3,850円(税込)香りの良い白ワイン用ブドウ、ゲヴュルツトラミナー。オーストリーと同じドイツ語圏のアルザスや北イタリアのフラッグ・シップですが、オーストリーでも南端の、シュタイヤーマーク州の一部では黄色いトラミナー=ゲルバー・トラミナーや赤いトラミネール=ローター・トラミナーを...
2020.06.01 09:59ドメーヌ・シュルンバジェ ピノ・グリ グラン・クリュ ケスラー(ほろ甘・白)¥4,510(税込)ドイツと国境を接する、フランス側、アルザス地方のワイン。この地域のワインは、ブレンドの例外はあれど、基本的にブドウ品種の個性と畑の個性の掛け合わせで味が決まります。ピノ・グリは厚い皮を持つ、薄紫色のブドウ。白ワインの原料になることが多いけれど、見た目は赤ワイン...
2020.05.25 10:14シャウアー リースリング・シュペトレーゼ リート・ガイスリーグル(ほろ甘・白)3,300円(税込)香りも味もしっかり詰まっているのに、不思議と軽やか。リースリングという品種のひとつの完成形を、鮮やかに、瑞々しく飲ませてくれるとても良いワイン。オーストリーの南端、南シュタイヤーマークのワインです。この辺りの、アルプスの山がちな場所のワインはずば抜けて瑞々しい...
2020.05.18 06:59ヴィショラ(甘口赤、500mlボトル)3,300円(税込)ブドウとサクランボを一緒に発酵させた、甘口赤ワイン。新奇なアイディアワインなどではなく、ルネサンス時代からこの地に残る、伝統的な作り方です。ヴィショラ用のサクランボは、ご近所さんの家を回って摘ませてもらっているのだとか。ブドウ自体もチェリーリキュールのような香...
2020.05.18 06:33リヴザルト・アンブレ・オーダージュ シャトー・ロリガ(甘口、酒精強化、ハーフボトル)2,420円(税込)発酵途中のブドウ果汁に、グレープスピリッツを加えて作る、南仏伝統のリヴザルトという甘口ワイン。その中でも、空気に当てながら熟成させる「アンブレ」というタイプのもので、スパイス香やローストしたナッツ、カラメルの香りが特徴です。ブランデーやフロランタン、焼き栗の香...
2020.05.18 06:11ヴィン・サント・デル・キアンティ・ルフィナ(甘口/ハーフボトル)6,160円(税込)ブドウを絞り、樽に封をしたら、屋根裏に置いて触らない。温度管理も継ぎ足しも何も無しで7年放置します。「マードレ」と呼ばれる代々受け継がれる酵母の塊のようなものが、その間の発酵を導きます。人の手を離れ、長い年月をかけて出来上がるワインは辛口になるのか甘口になるの...
2020.03.06 08:53ワイングラス ロナ 505935円(税込)赤ワインにも白ワインにも使えるワイングラス。仔鹿では「ポコグラス」と呼んでいます。縁も薄く、ワイン専用のグラスとして便利な形。脚無しで自立する、普段使いのしやすさが気に入っているところ。底がポコっと膨らんでおり、ワインの色を綺麗に反射します。