ドメーヌ・シュルンバジェ ピノ・グリ グラン・クリュ ケスラー(ほろ甘・白)
¥4,510(税込)
ドイツと国境を接する、フランス側、アルザス地方のワイン。
この地域のワインは、ブレンドの例外はあれど、基本的にブドウ品種の個性と畑の個性の掛け合わせで味が決まります。
ピノ・グリは厚い皮を持つ、薄紫色のブドウ。
白ワインの原料になることが多いけれど、見た目は赤ワイン用ブドウ。アルザスではどっしり構えて腰の据わった味になります。
このワインの作られる畑、グラン・クリュ・ケスラーは、華やかな香りとボリュームを引き出す砂岩の土壌。
ブドウの糖度が上がりやすく、その結果アルコール度数が高くなってしまうピノ・グリは、土の温度が低く、ブドウの糖度を上げ過ぎない粘土質の畑を好みます。が、ブドウの糖分を全てアルコールに発酵させずに甘味として残す甘口ワインにおいては、問題となり得ません。
むしろ、温度を上げ排水を促す砂岩のグラン・クリュ・ケスラーは、ピノ・グリの成熟を最大限まで引き出します。
カリンや焼き芋のような甘やかさと、梨のような爽やかさ。
ピノ・グリらしい粘りの強い、厚い味と華やかな香り。
往々にして見過ごされがちな甘口ワインですが、最高のワインの多くは甘口の中にあります。
4,510円(税込)
原産地:フランス、アルザス地方
品種:ピノ・グリ
収穫年:2014年
生産者:ドメーヌ・シュルンバジェ
ほろ甘、白、750ml
※ヤマト宅急便の80サイズでお送りします。詳しい送料は下にスクロールしてご覧ください。
◆ご注文はこちら
◆送料
※最高気温が30℃を超える期間中は、クール便をおすすめしております。
クール便代金:+220円
・970円(北陸・中部・関西・中国・四国)
富山県・石川県・福井県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県
・1069円(関東・信越・九州)
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・東京都・山梨県・新潟県・長野県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
・1168円(南東北)
宮城県・山形県・福島県
・1267円(北東北)
青森県・秋田県・岩手県
・1663円(沖縄)
・1663円(北海道)
0コメント