ごはん日記・キッチンドランカーの本電子版 のお知らせ
ずっとほったらかしにしていたnoteで2つ連載を始めます。
①「キッチンドランカーの本」※有料記事 →こちらから
紙の本で作っているキッチンドランカーの本シリーズを順次有料記事にて公開します。
基本的に紙の本で仔鹿の在庫が売切れたものから順にアップしていくので、最新刊が読みたい方は是非お近くの書店か仔鹿にて紙の本をお求めください。
②「ごはん日記」※無料記事 →こちらから
一昨年くらいから個人的につけていたごはんの日記を公開します。更新は月に2回、去年(2024年)の日記から半月先のものを公開していきます。
↓↓つまりこんな感じです↓↓
2025年3月1日更新 : 昨年(2024年)3月1~14日分の日記を公開
2025年3月15日更新 : 昨年(2024年)3月15~31日分の日記を公開
とりあえず3月分を更新しました。
日記は忙しさの程度によって更新が遅れることもあると思います。無料記事なのでそれくらいの感じでお待ちください。
=======
そもそもは『キッチンドランカーの会』シリーズを電子版を作ろうと思って始めたことです。
このシリーズは全12巻の刊行予定なので、全部増刷を続けていたら在庫を置く場所もないし、古い巻は売れにくくなるし……かと言って販売終了のままにしておくのももったいない。それで、仔鹿での在庫が無くなったものからnoteの有料記事で電子版の代わりとして販売していくことにしました。
最新刊はお取扱い書店さまや仔鹿にてどうぞ。
(利益率の低さや作成にかかる手間などを考え、kindleなどの所謂電子書籍にはしませんでした。すいません)
で、折角noteで販売するならコンテンツを充実させたいなと無料記事の「ごはん日記」を始めたという感じです。
noteに登録しなくても、アクセスすれば誰でも読めます。
去年の今頃何が八百屋やスーパーに並んでいて、何を喜んで食べていたのか。読み返すと結構面白かったです。適当に書いてるので、適当にお読みください。
そう言えば、2023年に書いたラザー・バイヤーとの交流会のレポートも面白かったのでこの機会にどうぞ。こちらも無料です。
それでは、今年はnoteのほうでもよろしくお願いします。
0コメント